撮り歩き日記

趣味の撮影をしながらの街歩き日記です♫

秋の伝統行事・・・♪♪

九月の声を聞くと同時に涼しくなり彼岸花の開花情報もあちらこちらから聞こえてきました。

 

これから10月にかけて各所で秋祭りや地域の伝統行事が目白押しです。

各神社の例大祭、神楽、獅子舞が行われます。

大きなお祭りをはじめ各地域に昔から伝わる神楽、獅子舞など何代にもわたって伝承されてきた地域の小さな行事もあります。

 

稲の刈り取りを終えて今年の豊作を感謝すると同時に地域の繋がりを確かめ合うお祭り、今でもその伝統は色濃く残っているのを感じます!!!!

f:id:nanumoto:20150925174155j:plain

千葉県に伝わる三匹の獅子舞です。道化役は河童です!

 

f:id:nanumoto:20150925174507j:plain

神社を出た神輿、山車は町内を巡行します。年毎に当番の町会が決まっておりすべてを取り仕切ります。

その準備はかなり祭りの前から行われており、当日までに気持ちが高まって祭り当日には最高潮に達するのが感じられます。

 

東京にも古くから伝わるお祭りが数多く残っています。

f:id:nanumoto:20150925212933j:plain

 赤坂氷川神社例大祭です。

f:id:nanumoto:20150925214649j:plain

 

f:id:nanumoto:20150925214834j:plain

 夜神社の参道をお囃子方を先頭に獅子が本殿に向かう!!

 

現在日本各地のお祭りは今月だけでもすごい数です。知られていないものも含めると毎日どこかで行われているようです。

神社の歴史から見ても200年~300年前に創建されたいうところも多く既にその近辺の集落でお祭り,神事があったと思われます。

 

それが形を変えて今に伝わっています。しかしどこのお祭りでも耳にすることは担ぎ手がいない、獅子舞、お囃子方の後継者がいないので存続が難しくなっているという現実でした。

それでもなんとかして地域の行事を残し伝えようと努力されている方のお話を耳にすると、少しでも知ってもらえればと撮影させていただいている私達もそんな思いでシャッターを切らなければと思います!!!

 

f:id:nanumoto:20150925220825j:plain