早春絵巻・・・・・・・・節分祭♪
晴天が続いた先日の2月3日・・・・・節分です♪
節分は季節の始まりの日の前日、調べてみると季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられておりこれを払うために行事が行われているそうです。
今は一般的に「福は内、鬼は外」が普通ですよね。
地方や神社によって違うそうですが~~~~
節分行事も撮ってみたいと思っていたので、かねてから神楽の撮影にもお邪魔したことのある船橋大神宮(意富比神社)に行ってみました。
平日ということと他の神社やお寺と違い豆撒きに有名人が来ないので、地元の方がほとんどでのんびりと早春の暖かな陽が照るなか神事が執り行われます。
今は受験シーズンなので絵馬はほとんどが合格祈願が多かったです♪
本殿で神事が行われたあと、宮司や氏子の方(年男、年女の方)が神楽殿に豆撒きのために上がります。
神職がお祓いをした後神楽が始まります。赤鬼、青鬼が退治されます。
最近は女性の神職もおられます・・・・・♪
最後に年男、年女の氏子の方たちが豆やお餅を舞台から撒きます。この時よく聞いていたのですが「福は内、鬼は外」とは言ってないですね~~~~
立春も過ぎたとは言えまだまだ寒い日が続いていますが、これからは各地の春の行事が始まります・・・・・・梅まつり、ボタン、桜等・・・・・春はすぐそこまで来ています(*´∀`*)